2013年 02月 14日
高橋西神社の大楠
こんばんは。
今日は2月14日。
巷ではソワソワと落ち着きのない人も多かったのではないでしょうかね~037.gif
12日、郷土のデパートの地下のスイーツ売り場にもたくさんの女性が義理~本命、そして自分用にと
様々なチョコをお買い求めでしたよ。
その中で、何がビックリって一人の女性のお買い上げになったチョコの総額が2万円を超えてたのにはたまげた。
普通、2万円分もチョコ買うかぁ~?
それも、GODIVAだぜ。
世の中にはすんげぇ~人がいるもんだな~・・・・

mamですか?
もちろん、テルルにあげましたよん。

撒き餌は必要ですからね(笑)


さて、梅見を満喫した能天気夫婦、その後は巨樹を満喫すべくこちらの神社へとお邪魔しました。
高橋西神社の大楠_b0123359_21145017.jpg

熊本市西区上高橋町にあります、「高橋西神社」でございます。

高橋にあるのは高橋稲荷だけじゃないのよ(^^)

こちらの鳥居の神額には「若宮社」とありますね~。
高橋西神社の大楠_b0123359_21255925.jpg


ご由緒なんだけど
高橋西神社の大楠_b0123359_21264697.jpg


一部、文字が消えててちょっと読む気が失せる(^^;

どうも阿蘇神社と関係がありそうな気配(笑)

ネットで調べてみたら冒頭部分には

御祭神は、天照皇太神、住吉大神、天児屋根命、建磐龍神をはじめとする阿蘇十二宮の分霊で
白河天皇の応徳乙丑3年(1085)に高橋村の産土神として、ここ堂園に創祀


と書いてあるみたい(笑)

狛犬さん。
高橋西神社の大楠_b0123359_21541863.jpg

拝殿向かって左側の狛犬さんは手水舎の屋根が邪魔くさそう(笑)



拝殿です。
高橋西神社の大楠_b0123359_21285149.jpg


お参りもちゃんとしなきゃね。

これは祭壇になるのかな~・・・
高橋西神社の大楠_b0123359_21333751.jpg



拝殿にも「若宮社」の神額。
高橋西神社の大楠_b0123359_2134345.jpg


おや、ここにわかりやすい説明があるんじゃん(笑)
高橋西神社の大楠_b0123359_21354798.jpg

こんくらいわかりやすいとありがたいわ~♪


と、ホラホラこの↑の説明に気になる言葉があるでしょ。


そう、900年以上の大楠ってさ。

ほいじゃ、その大楠を見てみよ~003.gif



それは社殿のすぐ横にド~ンと“いらっしゃいます”
高橋西神社の大楠_b0123359_21393083.jpg


この大楠、何が凄いってこれが凄い。
高橋西神社の大楠_b0123359_21473257.jpg

これね、別に大きな穴をセメントで塞いでるわけじゃないのよ。

この大楠の根が大きな石を抱き込んでるの。

男池の「グーの木」に匹敵するね。

こっちは「抱っこの木」って感じだけど。

樹齢が900年以上あるだけあって、その根周りも立派なのよ。
高橋西神社の大楠_b0123359_21503212.jpg


大楠の横にもう1本立派な楠があるんだけど・・・・
高橋西神社の大楠_b0123359_21522081.jpg


この大楠と並ぶと見劣りしちゃうところが可哀相(^^;
高橋西神社の大楠_b0123359_2205375.jpg

一応、どちらも熊本市の指定保存樹木でございます。


それにしても立派な大楠ちゃん。
高橋西神社の大楠_b0123359_21582438.jpg


高橋西神社の大楠_b0123359_21583636.jpg


樹勢もまだまだ盛んみたいだから、きっとあと100年は大丈夫でしょう(^^)

小鳥さん達も利用してるみたいだしね。
高橋西神社の大楠_b0123359_2223975.jpg


大事にしなきゃね。
高橋西神社の大楠_b0123359_2243983.jpg




いい看板だ。
高橋西神社の大楠_b0123359_2285937.jpg


by fksm-kzmty | 2013-02-14 22:11 | おでかけ・熊本市内&合志市 | Comments(4)
Commented by らぼっち at 2013-02-14 22:35 x
神額、よく見ると九曜の紋と桜だね♪
楠、一見コンクリートで塞がれてるかと思いました
大石を食っちゃったのね、すごいや^m^
最後の看板はシンプル直球でよいけど
小学校というところがちょっと怖いね♪
Commented by 散歩蛙 at 2013-02-15 20:00 x
はじめまして。いつも楽しく拝見しております。
私も初午の日にお参りさせていただきました。
こちらの神社から橋を渡って向かい側にある高橋東神社の大楠もとても立派で温かい大楠ですよ。
Commented by fksm-kzmty at 2013-02-15 20:33
☆らぼっちさんへ
九曜紋、それだけ細川家の御信仰が深かったという証拠ですね。

まるでコンクリで穴をふさいでるようにしか見えないけど、
しっかりと抱き込んでおられましたよ。
さびしがり屋の大楠なのかもしれませんね~(笑)

最後の看板、小学校と言ってもPTAですから(^^;
Commented by fksm-kzmty at 2013-02-15 20:37
☆散歩蛙さんへ
初めまして&コメントありがとうございます。
そうですか、初午の時にいかれたんですね。
さぞ賑わったことでしょう(^^)

ウフフ、高橋東神社もしっかり見てきましたよ。
今日UP予定なので、良かったらまた見て下さいね。
名前
URL
削除用パスワード


<< 高橋東神社(天社宮)の大楠      西松尾の枝垂れ梅 >>