2013年 07月 26日
赤いオクラと緑のオクラ
こんばんは。
今日は久しぶりのまとまった雨になりましたね。
っていっても、局地的だったりもするのですが・・・・
去年、大きな被害を受けた阿蘇地方ではいまだ大雨警報が出ています。
まだ復旧途中の場所もありますから、被害が出なければいいのですが。


さて、今なお野菜中心の生活が続いてる我が家ですが、お野菜も最近値上がりしててお財布に痛い。

でも、お肉とか以前ほど買わないので、まぁ、±0って感じかな。

先日、お野菜の買いだしに出かけた先で赤い色した大きなオクラを見つけました。
赤いオクラと緑のオクラ_b0123359_211249.jpg


右側はフツーのよくみる緑色のオクラ。

比較して見ると、赤いオクラの大きい事(^^)

赤いオクラと緑のオクラ_b0123359_212347.jpg


赤いオクラ、初めて見ました。

この赤いオクラ、商品名に「丸オクラ」とありました。

赤いオクラと緑のオクラ_b0123359_2114433.jpg


そう、このオクラは赤いだけじゃなくて丸いんです。

赤いオクラと緑のオクラ_b0123359_2134626.jpg


ネットで丸オクラを調べたら
縄県が主産地の「島オクラ」や、八丈島で栽培されている「八丈オクラ」が有名で、
どちらも果肉がやわらかく、大きく育ってもあまりかたくならないのが特徴。
粘りが強くてほんのり甘味もあり、サラダや和え物、炒め物などいろいろな料理に使えるとありました。
また赤い皮の島オクラもあるとのことだったので、これは「島オクラ」ってことだな。

早速、湯がいてみました。

赤いオクラと緑のオクラ_b0123359_2192749.jpg


え~っと・・・・・赤オクラを5本湯がいたんですが、なぜか全部緑色に(^^;

赤いオクラと緑のオクラ_b0123359_21103153.jpg


ええ、赤オクラは加熱すると赤色が飛んでしまうらしい。

ということで、赤色を楽しむなら「生」で食べた方がいいってさ。

そんなん、はよ~言えっ!!


でも、お味はフツーのオクラと変わりはありませんが大きいのでかなりの食べ応えでございました(^^)


お野菜もいろんな品種があるもんだと、野菜生活を始めて改めて実感しているmamなのでした。

by fksm-kzmty | 2013-07-26 21:17 | その他もろもろ | Comments(0)
名前
URL
削除用パスワード


<< 久しぶりに県外へドライブ!      マフィンに振られ、トマトを買う >>