2009年 11月 20日
高尾野阿弥陀堂の大公孫樹  高森町
こんにちは003.gif
今朝の熊日統合版の「ハイ!こちら編集局」にマナーの悪いカメラマンの話が載ってたの気付かれましたか?
別に、私が電話したんじゃないですよ!(笑)
「勘違いをしているカメラを趣味としている人」いるんですよね~・・・・。

いい写真を撮りたい気持ちはわかります。
誰だっていい写真は撮りたいですもん045.gif
でも、やっぱり最低限のマナーは必要でしょう。
ましてや、罵声を浴びせるってどういうこと?022.gif

公共の場ですもの、自分達のほかに人がいて当然なんですよ。
逆手にとって、そういう人たちを絡めた写真を撮ればいいだけだと思うんですけどね~・・・
皆さん、どう思われますか?

まぁ、あくまで私達、能天気夫婦の考えですけどね。
反面教師にして、自分達も他人に迷惑をかけないように気をつけなくちゃ。



さて、前置きが長くなりましたが、今日はこちらのご紹介。
高尾野阿弥陀堂の大公孫樹  高森町_b0123359_1131124.jpg
SONY α350
場所はですね、清栄山から高森殿の杉とは逆方向(来た方向と逆)に下ったところ高森町高尾野にあります。
比較的1本道なので、迷うことはないと思います。

近くに円満寺というお寺がありますので、そこに車を停めました。
ここは静かな山里の雰囲気バリバリ。
高尾野阿弥陀堂の大公孫樹  高森町_b0123359_11453327.jpg
Canon EOS 50D
目的の大公孫樹はこの杉の奥にありますよ006.gif

あたり一面、落葉した公孫樹の葉っぱですごいです。
道路もその横の斜面も黄色で埋め尽くされてる感じ(^^;
高尾野阿弥陀堂の大公孫樹  高森町_b0123359_114636.jpg
SONY α350

ありましたよ!阿弥陀堂の大公孫樹
高尾野阿弥陀堂の大公孫樹  高森町_b0123359_11464080.jpg
Canon EOS 50D
残念ながら、葉っぱはほとんどが落葉していました。
周りに落ちてる葉っぱの量からして、落葉する前の雄姿が想像できますね~(^^)
ちなみに、下から見上げる私と比べると・・・・
高尾野阿弥陀堂の大公孫樹  高森町_b0123359_1265711.jpg
Canon EOS 50D
こんな感じ。

この木、雌株なので、周りにはギンナンも沢山落ちてます。
踏まないように気をつけたくても、これだけ葉っぱが沢山あると、どこに実が落ちてるのか
踏んで初めて気付く有様で・・・帰りの車の中が不安でした。

この阿弥陀堂の大公孫樹、私が立ってる場所から右手にちょっと進むと階段があり、
上にあがっていくことが出来ます。
高尾野阿弥陀堂の大公孫樹  高森町_b0123359_1292927.jpg
Canon EOS 50D
階段、一段一段の奥行き?が狭く、おまけにちょっと高くて上りづらい(>_<)
ここでも“足元ご注意”です(笑)

さて、上のほうはどんな感じでしょうかね~。



階段を上がると目に飛び込んでくるのは阿弥陀堂とその後ろのモミジのあでやかさ!
高尾野阿弥陀堂の大公孫樹  高森町_b0123359_12114863.jpg

高尾野阿弥陀堂の大公孫樹  高森町_b0123359_12123373.jpg
ともにCanon EOS 50D
阿弥陀堂の屋根に積もった公孫樹の黄色とのコントラストが綺麗です。

ダンナ様が一生懸命、写真を撮ってる間に私は境内?をウロウロ。
なんか、ないかな~と思ってると、見つけました!
「紅一点」です(^^)
高尾野阿弥陀堂の大公孫樹  高森町_b0123359_12183292.jpg
SONY α350
どぎゃんでしょうか?(笑)
相変わらず、オートの女ですが。

いや~、ここは期待していなかった分、良かったです。(失礼)
本当は、ダンナ様が「阿弥陀堂の大公孫樹」じゃなくて「大杉」と勘違いしていたんですけどね(笑)
地元の人に聞いても、「大杉はない」ということで・・・(^^;

今回は落葉した姿だったので、
来年、黄色い衣装を身にまとった「阿弥陀堂の大公孫樹」に会いに来ようと誓った能天気夫婦でした。


高尾野阿弥陀堂の大公孫樹
地図はこちら
円満寺付近を指してます。

by fksm-kzmty | 2009-11-20 12:29 | おでかけ・阿蘇 | Comments(4)
Commented by らぼっち at 2009-11-20 22:55 x
逆方向はこんな良いところがあるのですか
やはり、新たな発見は新たな道からですね
大イチョウの真っ盛りってどんなに見事だったことでしょう
来年のためにインプットしました
モミジの真紅もいいですね

あっ、紅一点も雰囲気でてます
らぼっちは絶対に気付きません
とっちんはこのシチュエーションをセットしますね、たぶん^^
Commented by fksm-kzmty at 2009-11-21 00:25
☆らぼっちさんへ
落葉してたのが本当に残念でした。
でも、大杉と思いこんできたので、
落葉してても、このイチョウに出会えたことに満足です。
来年の楽しみもできたし(^^♪

今回の暇つぶしの1枚は紅一点になりました(笑)

Commented by ふー at 2009-11-25 00:00 x
大きな公孫樹ですね~かなりの樹齢でしょうが沢山の紅葉、下城の大銀杏同様来年の予定にいれておかなきゃです(^^)
この「公孫樹」という名前、全く知りませんでした。なのにイチョウと入力したら一番に変換してビックリしました。(たろは当たり前に知っていたそうで、ちょっと悔しい・・)

撮影マナーの記事は知りませんでしたが、私も構図に入るからと大声を出されている方や、矢部の八朔祭りで道沿いの「お地蔵さん」に登って作り物を撮っているおじさん達を見てビックリガッカリしたことがあります(--:
人の振り見て・・我が家の家訓、今後も肝に銘じます。
Commented by fksm-kzmty at 2009-11-25 00:57
☆ふーさんへ
マナー悪い人に出会うと、気分悪いですよね。
“見苦しい”って気づかないんでしょうね。
自分たちがそうならないように、お互い気をつけましょうね(^^)

来年、ぜひ見に行かれてください。
下城のような大きさではありませんが、立派なイチョウでしたから(^^)
名前
URL
削除用パスワード


<< 下り宮 草部吉見神社  高森町      うり坊の次に出遭ったもの・・・清栄山 >>