2012年 02月 20日
町屋の灯りでおもてなし 百花堂
こんばんは。
今日、バドの練習に行くときに感じた事。

走ってる人が少ない

さすがに昨日の今日ですもんね~(^^;
昨日までは走ってる人を結構見かけたんですけど、今日はチラホラ。
バドでも昨日のマラソンの話で持ち切りした。
どうやらマラソンに出場したメンバーは無事にみんなゴール出来たようで良かったです。

今日はきっと筋肉痛の人が多かったことでしょうね(笑)


さて、本日は百華百彩の時に必ず立ち寄る百花堂さんをUP。
2009年はこちら
2010年はこちら
2011年はこちら

百花堂さんは山鹿に江戸時代から残る町屋を利用した貸ギャラリーでして、
普段はいろんな方々の作品などを展示してあります。

百華百彩の期間中は崇城大学の学生さんが作られた「紙灯り」が展示してあったんですが、
今年は授業のカリキュラムが変わって、その「紙灯り」自体の製作がなくなったとかで展示がありませんでした。

で、おかみさんと店番担当?の耳かき職人のダイスケくんは考えた!

町屋の灯りを追及してみよう!!

そう言うことで、今年はオブジェの類を一切置かずに
シンプルにちょこちょこっと作家さんの作品などを置かれてました。

それがね、新鮮でいいのよ。
ピカピカに光る床やその床に反射する外の光とか。

火鉢の赤い火に鉄瓶に沸く湯気とか。


そしていつもと変わらぬおかみさんの明るさやダイスケくんのホンワカとした空気が心地いいの。

やっぱりここはいい。
そう思えた百花堂さんをご覧ください。

百花堂さんに着いた時はまだ青空が見えてました。
町屋の灯りでおもてなし 百花堂_b0123359_22414257.jpg

↑は中庭から空を眺めた所。


↓は中庭の隅にちょこんと座る陶器の人形
町屋の灯りでおもてなし 百花堂_b0123359_22423884.jpg



これは同じく中庭に置いてあったザル。
町屋の灯りでおもてなし 百花堂_b0123359_22444266.jpg

中にキャンドルが置いてあり、こそっと「百華百彩」をアピール中(笑)


去年まで崇城学生さんの作品が並べられていた板の間。
町屋の灯りでおもてなし 百花堂_b0123359_22455633.jpg

ジャズを描いた屏風が素敵だったな~。
町屋の灯りでおもてなし 百花堂_b0123359_2249434.jpg

お洒落ですよね。



こちらの鉄製の椅子見たいな物は人吉の作家さんの作品で燭台なんですって。
町屋の灯りでおもてなし 百花堂_b0123359_22465341.jpg

これもいいですね~。
見方によっては椅子にも人にも見える、想像力をかきたてる面白い燭台。
mamのツボでした。


まるでコンクリートのように硬くなってる土間。
町屋の灯りでおもてなし 百花堂_b0123359_22504423.jpg

ばあちゃんちの土間を思い出します。


土壁に飾られた花
町屋の灯りでおもてなし 百花堂_b0123359_22521146.jpg



これ、何かわかりますか?
町屋の灯りでおもてなし 百花堂_b0123359_22531298.jpg


正解は一番最後にね006.gif

これは、にしだみきさんと言う陶芸家さんの作品だそうです。
町屋の灯りでおもてなし 百花堂_b0123359_22562682.jpg

可愛らしいお人形です。


そして冬の百花堂にかかせない火鉢。
町屋の灯りでおもてなし 百花堂_b0123359_2313655.jpg


さて、この後はダイスケくんの道具をご紹介しようかな~



百花堂さんは町屋なので通りから奥に向かって細長い作りになってます。
中庭を通り、奥へ進んでいくとこんな感じ。
町屋の灯りでおもてなし 百花堂_b0123359_22594165.jpg


良く見ると竹がいっぱい置いてあります。
町屋の灯りでおもてなし 百花堂_b0123359_231171.jpg

これらはダイスケくんの「作品」の材料になるんですよ・・・・多分(^^;

古いものから新しいものまで
町屋の灯りでおもてなし 百花堂_b0123359_232429.jpg


目的に合わせて選ぶんでしょうね。

これは砥石。
町屋の灯りでおもてなし 百花堂_b0123359_2324841.jpg

耳かき作りの道具から包丁まで何でも研いじゃう(笑)

町屋の灯りでおもてなし 百花堂_b0123359_2332437.jpg

職人さんにとって道具は命ですもんね。


mamも切れない包丁は大嫌い(笑)

↓はダイスケくんのおばあちゃんがお店をされていた時の看板なんですって。
町屋の灯りでおもてなし 百花堂_b0123359_2342067.jpg


ダイスケくんは好奇心の塊であるテルルに嫌な顔1つせずにいろいろ説明してくれたそうです。

そのダイスケくんがコチラ。
町屋の灯りでおもてなし 百花堂_b0123359_2361940.jpg


この時ダイスケくんが火をおこすために火吹竹で吹いてると、パッと火花が飛んだんですよ。
そしたらテルルが「もう1回吹いて!」ってリクエスト。

リクエストしたのはいいけど、タイミング良く写真が撮れなくて、
心優しいダイスケくんは何度も吹いてくれました。

で、撮れた写真がこれ。
町屋の灯りでおもてなし 百花堂_b0123359_2317721.jpg


なんとか撮れてたみたいです(^^;

ダイスケくん、何度もありがとうm(__)m


いつもいつも温かく迎えてくださる百花堂のおかみさん、ダイスケくんに感謝です。


さて、来年の百花堂さんが楽しみだわ。

そうそう、
町屋の灯りでおもてなし 百花堂_b0123359_23231369.jpg

答えは「枕」なんですって!
みなさん、当たりましたか?

と言うことで、あまりまとまんなかったけど、今日は終わり(^^;

by fksm-kzmty | 2012-02-20 23:21 | おでかけ・菊池&山鹿 | Comments(6)
Commented by らぼっち at 2012-02-20 23:35 x
百花堂さん、今年は大学生の紙灯りはないんですね
ちょっと残念だけど、確かにシンプルな中に
新しい発見もいろいろとあったようですね^^
ジャズの屏風がなんともミスマッチなんだけど
なんだかすごくいい、もしかして和の屏風
洋のキャンパスにもなるんではないかな♪
ダイスケくんと火の粉、いい感じです会長^^
毎年寒いのに山鹿に行くのはこの空間が待っているからですね♪
Commented by JOKER at 2012-02-21 19:23 x
風情あります
落ち着いた感じですねえ。
ほっこりした感じです。(^-^)
Commented by KIKO at 2012-02-21 21:14 x
素敵ですね~
磨かれた床がいいわぁ ぴかぴか♪
お人形や屏風 味がありますね
火の粉 きっちり撮れてますね(*^^)v
ダイスケ君優しいね
Commented by fksm-kzmty at 2012-02-21 23:07
☆らぼっちさんへ
確かに学生の作品がないのは残念でもあり、淋しくもありますが、
おかみさんやダイスケくんが一生懸命考えて、「町屋の灯り」を追求されてる話を聞くと、
これからの百花堂がとても楽しみになってくるんですよ。
熊本にいらっしゃる間に是非1度!!
Commented by fksm-kzmty at 2012-02-21 23:11
☆JOKERさんへ
百花堂、きっとJOKERさんはお好きじゃだと思いますよ(^^)
ほっとする空間です。
Commented by fksm-kzmty at 2012-02-21 23:14
☆KIKOさんへ
学生さんの作品があった時とない今年ではガラリと雰囲気が違うんですが、
何もない潔さが却って良かったりもするんですよね。
ダイスケくんは本当に優しんですよ。
もう、なんでそんなに優しいの?って聞きたくなるぐらい。
爪の垢をもらって・・・・テルルに飲ませよう(笑)
名前
URL
削除用パスワード


<< 阿蘇五宮  平山阿蘇神社      2012 百華百彩 in 山鹿 >>