2014年 06月 30日
こんばんは。 錦織君が勝ちましたね~。 これでべスト16ですか。 日没サスペンデッドが彼にとっては功を奏したと言ってもいいんじゃいかな。 次の相手は第8シードのM・ラオニチ。 彼に勝てば・・・・・ さて、先日急にドーナツスイッチが入り、そそくさとミスドへGo! 前回、お邪魔したのっていつだっけ?思い出せないくらい昔のような気がする(^^; 我が家は2人しかいないのに、こんなに買っちゃってどうするの?状態。 ![]() だってさ1個、2個買っても買った気しないんだもん。 やっぱりドーナツは箱買いしなきゃ♪ ![]() で、大好きなポンデリングを1個食べたのね(^^) ![]() そしたら、ドッカリきちゃって(^^; もう満足(o ̄∇ ̄o) ハハ 当然のことながら箱には残り5個もある。 ええ、テルルと半分ずつ3日に渡って食べましたよ。 これに懲りて今度から4個くらいにしておこう。 でも、きっと次も箱買いするんだろうな~・・・学習能力が低い私です(笑) ▲
by fksm-kzmty
| 2014-06-30 20:47
| グルメ・その他
|
Comments(2)
2014年 06月 29日
車中からトロッコ列車とオスカーと ![]() 太陽が少し顔を出し、オスカーと長陽駅周辺の散歩に ![]() いったいどこまで行くんだよ・・・ ![]() 「ただいま!」 「おかえり!」 ![]() Let's hava a coffee break ! ![]() 続きを見る・・・(Click!)
タグ:
▲
by fksm-kzmty
| 2014-06-29 12:26
| おでかけ・阿蘇
|
Comments(2)
2014年 06月 28日
こんばんは。 今日はお見舞いをお休みして朝からゆっくりモードで過ごしました。 オスカーも甘え全開でべ~ったりmamを満喫。 少しは淋しさも消えてくれたかな。 さて、昨日の母の誕生日の事を今日はUP. 本当ならばいつものように母娘水入らずで温泉でゆったりまったりお祝いの予定だったのに 今年は病室でこじんまりとお祝い。 まぁ、母には退院したら誕生日と退院のWでお祝いしてあげると伝えているけど やっぱり当日何もしないというのはちょっと淋しいかな~って思ってたら 誕生日前日の夕方、母から携帯にメールが届きました。 「ゴーヤの味噌炒めがいつか食べたい」 たった1行の事務連絡ですよ(笑) ほいじゃ!ということでお誕生日のプレゼントに作って持って行くことに決めちゃった。 ![]() これだけっていうのも、申し訳ないのでオマケ?にブドウをつけました(笑) ![]() ちょっと写真がブレちゃった(^^; プレゼント的にはたいしたものではないけど、母が喜んでくれたので、まぁいいか♪ 81歳おめでとう。 せっかくピカピカのプレートとネジを腕に入れたんだから、あと10年は長生きしましょうね。 そう言うと、母は笑いながら 「そうよね~」って。 いろいろ問題はあるけれど、これからも母との時間を大切にしよ~っと。 ▲
by fksm-kzmty
| 2014-06-28 20:30
| 手作り
|
Comments(2)
2014年 06月 27日
こんばんは。 今日は母の81回目の誕生日。 残念ながら81回目は病院のベッドの上での慎ましやかなお祝いになってしまいました。 そのお話は明日にでも。 さて、オスカー君ですが普段はお洋服というたぐいのものを着せていません。 何となく犬らしくあってほしいと思う所があって、防寒着以外は買わなかったんです(^^; でも、mamの購買意欲がムクムクと出ちゃって買っちゃったんですよ。 それが昨日着ていたボーダーのTシャツ。 嫌がるかな?って思ったけどシャンプーで疲れ果て気力がなかったのか大人しく着てた。 昨日はね 今日は朝から洗濯とかして相手してあげなかったら、淋しかったのか、当てつけなのか ![]() やられた(>_<) あ~ぁ~、たった1日かよ。 オスカーは悪い事したとわかっていたみたいで、さっさと逃げて、捕まったら即「ごめんね~」ポーズ(ー_ー)!! でも、なんだか破れたところから毛が出てると「天使の羽」に見えなくもないからそのまま着せてた(笑) ![]() でもこれで負けてなるものか!と再びmamの購買意欲に火がついて、新しいお洋服を買っちゃった。 ![]() また食い破られるかもしれないから安いヤツ(笑) それも3枚買っちゃった。 とりあえず、今回1枚だけ着せてみました。 ![]() なかなか似合ってるじゃん(^^) 今度は食い破らないでおくれ! ▲
by fksm-kzmty
| 2014-06-27 19:52
| Oscarくん
|
Comments(4)
2014年 06月 26日
こんにちは。 今日はオスカー君の月1シャンプーの日。 先週見た週間天気予報で傘マークがなかったから今日予約を入れてたら・・・・雨だよ。 参ったな~。 今日はお見舞いに行かないので朝からゆったりオスカーと過ごしてあげるとご満悦(^^) ![]() か~ちゃん!♡ もうべったりベタベタちゃん。 ん~、いい子だね~・・・今日は君の苦手なシャンプーだよん♪ 午後になりサロンに連れて行かれたオスカーは 半分涙目でトリマーさんに拉致されて消えてった(笑) 1時間後シャンプーとカットを終えたオスカーはスッキリ&いい香り(^^) ![]() でも・・・・ ![]() かなり気力体力を使ったらしい(笑) 疲れたら寝るべし! ![]() 今も寝室のベッドで爆睡中でございます。 では添い寝でもしてこよう。 ▲
by fksm-kzmty
| 2014-06-26 16:00
| Oscarくん
|
Comments(2)
2014年 06月 25日
こんばんは。 Wカップ、日本男子は残念でしたね~・・・・って見てないし(^^; ええ、母の病院にお見舞いに行って母に「残念だったね~サッカー」言われて気付いた。 まぁ前回優勝したスペインも1次リーグで敗退してますから・・・・って慰めにならないか。 さて、今日は母の病院に行く前に実家によって庭仕事などしてきました。 写真は撮ってないので、代わりに「はな阿蘇美」のバラの写真を差し込みます(^^; ![]() フリージア 今、実家の家庭菜園にはピーマンとナスとサニーレタスが植えられていて ピーマンはわんさか、ナスはじわじわと実をつけ成長しております。 実家に住んでる宇宙人はまずもって庭に出る事もなく、もちろん庭木の世話などしないので 成長したピーマンやナスはmamに収穫され我が家の食卓に上がっております。 ![]() ラプソディインブルー ここ数日、雨が降ったりやんだりしてるので、2~3日ほったらかしてると雑草が生い茂る実家の庭。 病院に行く前の短時間の草取りじゃなかなか完全に取りさることはできないけど 少しでも綺麗な庭にしておいてあげたくて今日も30分程度草取りしました。 ![]() カリスマ ひと仕事終えて庭を改めて眺めれば、コスモスが咲いてるのに気付いた(@_@;) ここ数日、夜は涼しかったからね~。 でも、まだ6月だぞ(^^; そして、今年は植えていないゴーヤが芽を出し、育ってるし・・・(去年の実から落ちた種から発芽) 母のバラ、ピースは大輪の花を咲かせてる。 ![]() クレイジードゥー 母に今の庭の様子をはなしてあげたら 「主はいなくても花は咲く」とひと言でした。 明日はお見舞いはお休み。 明後日は母の誕生日。 さて、どうやってお祝いしてあげようかな。 ▲
by fksm-kzmty
| 2014-06-25 21:15
| その他もろもろ
|
Comments(0)
2014年 06月 24日
こんばんは ただ今、錦織君が試合をしております。 今日はナダルやフェデラー、女子ではセレナ・ウィリアムズやシャラポワが登場します。 皆さん順当に勝ち上がって行くかしら。 波乱が起きない事を祈らなきゃね。 さて、高いところから景色を眺める事が好きなオスカー君。 最近の一番のお気に入りの場所は寝室の窓辺。 ![]() テルルの枕を踏み台にして(笑)軽やかに窓辺に飛びあがると ひたすらボ~っとお外を眺めて過ごしてます。 ![]() 今日もお外を眺めてご満悦でした。 ![]() ▲
by fksm-kzmty
| 2014-06-24 20:22
| Oscarくん
|
Comments(2)
2014年 06月 23日
こんばんは。 今日は母に桃を持って行ってあげました。 数日前にちょろっと「桃が出始めたころよね~」って言ってたので。 持って行った桃は香りこそあまり強くはなかったけど、 とっても瑞々しくて甘くておいしかったです。 母も大喜びしてくれて、ほぼ1個を完食でした。 さて、今日から2014のウィンブルドンが始まりました。 ![]() 去年は地元イギリスのA・マレーが1936年のフレッド・ペリー以来77年ぶりに 悲願の優勝を果たし感動しました。 今年はそのマレーがセンターコートのオープニングゲームに登場です。 センターコートの綺麗に整備された目にも鮮やかな芝生のコートで試合が出来るのは 前年度の優勝者の特権なのです。 ![]() 地元イギリスではサッカーチームが早々とWカップでグループリーグ敗退が決まってしまい もしかしたら昨年以上にマレーにはプレッシャーがかかるかもしれないけど、 今2セットアップで順調にゲームを進めてるみたいです。 ![]() さて、今日から2週間熱戦が繰り広げられるわけですが、誰が優勝するのか Wカップよりも気になるのでウィンブルドン開催中は家出は控えたいと思います(笑) ▲
by fksm-kzmty
| 2014-06-23 22:44
| その他もろもろ
|
Comments(2)
2014年 06月 22日
こんばんは。 私の家出計画についていろんなご意見ありがとうございます(笑) 今はひとり頭の中でどこに行こうかと考えることで現実逃避しております。 これが結構楽しかったりするんだな。 ヨシ、頑張るぞ。 さて、今日は久々に母の様子など記録として書いておきましょう。 ![]() 骨折して2週間と3日、手術から明日で2週間、リハビリを開始して1週間が立ちます。 パンパンに腫れあがった腕は徐々に腫れが引きつつあります。 もちろん、骨折していない右腕と比べればまだまだ太いし熱も持っていますが やっとパンパンだった皮膚に皺が出てきました。 その様子はまるで軒先に吊るされた瑞々しい渋柿の水分が飛び、徐々に干し柿になっていくのと似てる(笑) 内出血でまっ黒だった箇所も少しずつ色が薄れてきて、なんとも言えない色に(^^; 血が溜まっている箇所はカチンコチンでこれをリハビリで少しずつ揉みほぐしていくのだと言う。 全然上がらなかった腕も少しずつ上がりだしたし、まずまずといったところでしょう。 ただ内出血していたせいか、血圧が上が80台と低く、そのせいで足元がふらつくと言う。 だからあまり歩きたがらないのがちょっと気になるけど、造血剤も処方されてるから心配はいらないかな。 ![]() 今回の入院でこの2週間たくさん母と会話してるな~。 昔はすっごく仲の悪い母と娘だったんですけどね~。(幼いころは継母だと思ってたmamです 笑) 明日は桃でも持って行ってあげよ~っと。 写真のバラは「はな阿蘇美」のピエールドゥロンサールです。 ▲
by fksm-kzmty
| 2014-06-22 20:06
| その他もろもろ
|
Comments(2)
2014年 06月 21日
こんばんは。 本日、熊本は雨でございます。 大雨、洪水、雷、強風の注意報が出ております。 ええ、まだ注意報ですけどシトシト降り続く雨はへこんだmamを余計にへこませるのに十分でございます。 早くピカピカの太陽を見ないとあたしゃカビそうだ。 スッキリしない気分をスッキリさせるにはどうしたらいいかと日々考える。 ![]() 美味しいものでも食べるか? 今回はあまり食欲もわかない。 ![]() じゃぁ、パ~っと何かお買い物でもするかぃ? 別に今は特別欲しいものはないんだな。 ![]() じゃぁ・・・・じゃぁさ~、家出でもしてみる? ん? それいいね~。 というわけで、ただ今こっそり家出の計画中(笑) そうはいっても、オスカーやお鳥様がいるから長くても2日が限度だけどね。 ![]() 携帯の電源をOffにしてどこに行くかも告げずにふらりとひとり旅に出る。 でも、やっぱり黙って家出するとテルルが心配して痩せ細る?かもしれないから ひと言「明後日帰るから」とだけ言って出かけようか(笑) だけど過去に1度もそういう事したことないから、実際出来るかって聞かれると難しいかな(^^; 23日からウィンブルドンが始まります。 きっと現実的にはテニス見ながら気分だけイギリスってとこかな。 テニスに夢中になってるうちにきっと元気になってるでしょう。 安上がりだし、それでいいか。 写真は「はな阿蘇美」のバラ 『ヘンリーフォンダ』です。我が家のじゃありません(笑) ▲
by fksm-kzmty
| 2014-06-21 18:59
| その他もろもろ
|
Comments(4)
|
アバウト
![]() 妄想と皮算用が大好きな夫婦の徒然草。 日々の些細な出来事や阿蘇周辺のドライブ等を綴ります。「手のじ行くバイ」とは、「一緒に行こうよ」の熊本弁(テルルのばぁちゃん)バージョンです。 by fksm-kzmty カレンダー
検索
最新の記事
カテゴリ
全体 おでかけ・熊本市内&合志市 おでかけ・阿蘇 おでかけ・上益城&下益城 おでかけ・菊池&山鹿 おでかけ・宇土&宇城 おでかけ・八代&人吉 おでかけ・葦北&水俣 おでかけ・荒尾&玉名 おでかけ・天草 おでかけ・大分 おでかけ・福岡 おでかけ・宮崎 おでかけ・佐賀 おでかけ・長崎 おでかけ・鹿児島 おでかけ・広島 おでかけ・その他 グルメ・熊本市&合志市 グルメ・阿蘇 グルメ・上益城&下益城 グルメ・菊池&山鹿 グルメ・宇土、宇城&天草 グルメ・八代&人吉 グルメ・葦北・水俣 グルメ・荒尾&玉名 グルメ・大分 グルメ・福岡 グルメ・長崎 グルメ・佐賀 グルメ・鹿児島 グルメ・その他 Oscarくん 航空祭 あるこーる 散歩 テルル写真館 バドミントン セキセイインコ 動植物 薔薇 根子岳 熊本空港 飛行機 夜空 競馬 温泉 映画の小部屋 手作り テルルの雑感日記 テルルの頚椎日記 熊本地震 その他もろもろ はじめに 未分類 最新のコメント
以前の記事
2018年 04月 2018年 03月 2018年 02月 2018年 01月 2017年 12月 2017年 11月 2017年 10月 2017年 09月 2017年 08月 2017年 07月 more... タグ
OM-D E-M1 MarkⅡ(165)
iPhone7 Plus(148) M.ZUIKO ED 12-100mm F4 IS PRO(144) OLYMPUS OM-D E-M1(93) OLYMPUS OM-D E-M5(72) iPhone5(48) M.ZUIKO ED 60mm F2.8 Macro(47) OLYMPUS PEN E-P5(46) M.ZUIKO ED 12-50mm F3.5-6.3 EZ(46) LUMIX G X VARIO 35-100mm F2.8(45) M.ZUIKO ED 12-40mm F2.8 PRO(42) OLYMPUS OM-D E-M5 MarkⅡ(41) PowerShot G1 X Mark Ⅱ(27) M.ZUIKO ED 75-300mm F4.8-6.7II(26) M.ZUIKO ED 30mm F3.5 Macro(15) Panasonic LUMIX DMC-GX8(14) VARIO 100-300mm/F4.0-5.6 II(10) M.ZUIKO DIGITAL 17mm F1.8(10) M.ZUIKO DIGITAL ED 12mm F2.0(9) LUMIX G9 Pro(8) FUJIFILM X-S1(8) OLYMPUS XZ-1(7) M.ZUIKO ED 9-18mm f4.0-5.6(7) M.ZUIKO ED 40-150mm F2.8 PRO(6) LUMIX VARIO G 100-300 F4.0-5.6(6) M.ZUIKO DIGITAL 45mm F1.8(4) Canon EOS 7D(4) Xperia Z4(4) Panasonic LUMIX DMC-FZ200(3) PowerShot G5 X(3) LEICA 12-60mm/F2.8-4.0 O.I.S.(3) M.ZUIKO ED 14-150mm F4.0-5.6II(2) LUMIX G VARIO 14-140mm/F3.5-5.(2) LUMIX G VARIO 14-140mm / F3.5-(2) OLYMPUS OM-D E-M5 mark Ⅱ(2) SONY XPERIA Z4(1) 記事ランキング
フォロー中のブログ
お気に入りブログ
最新のトラックバック
ブログジャンル
|
ファン申請 |
||
外部サイトRSS追加 |
||