2016年 05月 15日
今日はリビング移動させてたベッドマットを寝室に戻した。 ![]() だからと言ってあたしゃまだリビングに寝るけどね。 いや地震だけが理由じゃないのよ。 ![]() オスカーがまだ怖いのか寂しいのか、夜中に起きて吠えるからそれをなだめるため?安心させるため?にリビングで寝るの。 お隣さんが割と神経質な人っぽいので夜中に吠えるとちょっとね(^^; ![]() さて、写真は我が家のアジサイだけど 咲き始めのころに比べると、ピンク色が濃くなってとっても綺麗なのよ。 今年は結構たくさん花を咲かせてくれた我が家のアジサイ。 ![]() 嬉しいね~(^^) ![]() 今、バラの方がひと段落しちゃってるからちょっと寂しいんだけど、そんな中このアジサイが頑張ってくれてるの。 ![]() アジサイの花色は土の色で変わるけど、あたしゃ個人的にピンク系のアジサイが好き。 ![]() 青系のアジサイは何となく寂しげに見えるからあまり好きになれないの。 ![]() 今はこの今年の花が終わったら鉢増ししようか、土だけ変えようか思案中。 さて、どうしようかな。 ▲
by fksm-kzmty
| 2016-05-15 21:11
| 動植物
|
Comments(0)
2016年 05月 12日
間も無くあの最初の揺れから1カ月。 5月10日くらいから余震回数が20回を切り始めた。 このまま終息に向かってくれるといいなぁ〜と思ってたんだけど 今日の午後5時過ぎに余震回数が1,400回を超えちゃった。 ![]() でも1日の余震回数が20回を切る日が続き始めたので ぼちぼち車の中と家の中の片付けに本腰入れることにした。 ![]() とりあえず、車中泊グッズは車から降ろそう。 そして洗車してあげよう。 元は何色だっけ?っていうくらいに汚れてるノアちゃん。 本震の数時間後から頑張って走ってくれたからね。 ファブリーズもしてあげよう。 ![]() でもまだいつでも避難出来る状態にはしておかなきゃね。 とりあえずの1歩前進だぜ。 ▲
by fksm-kzmty
| 2016-05-12 13:56
| 熊本地震
|
Comments(2)
2016年 05月 11日
自民党さんが災害時の窃盗犯への厳罰化について 「党政調で検討したい」と表明したね。 ![]() その意見に大賛成だよ。 卑劣過ぎるじゃん。 もちろん、犯罪はどれも許せないけどさ。 あくまであたし個人の意見だけど この「震災窃盗」には初犯だろうが 殺人罪と同レベルの処罰でいいと思う。 ![]() 処罰が軽いと絶対無くならないと思うんだよ。 だから、抑止も踏まえて執行猶予無しで 最長刑罰でいいと思う。 ぜひ、それでお願いします。 今日のバラは我が家の「ブラスバンド」 我が家で一番ハデなバラよ(笑) ▲
by fksm-kzmty
| 2016-05-11 20:13
| 熊本地震
|
Comments(2)
2016年 05月 10日
我が家の鉢植えアジサイ「ダンスパーティ」が咲いた。 ![]() 数年前に母と温泉旅行の帰りに2人で買ったアジサイ。 ![]() 母のアジサイはいつの間にか枯れてなくなったんだよね〜。 ![]() で、そのアジサイの記憶も母の頭の中からなくなった^_^; ![]() 我が家のは今年も可愛い花を咲かせてくれた。 ![]() バラのように派手さはないけど、 その分どことなく優しさを感じる我が家のアジサイ。 ![]() 今年も咲いてくれてありがとう。 ▲
by fksm-kzmty
| 2016-05-10 20:35
| 動植物
|
Comments(0)
2016年 05月 07日
昨日テルルが夜のブラックティを撮影してくれた。 ![]() 昼間とはまた違った表情にちょっとだけドキッとした。 ![]() 何とも妖艶じゃ〜ござんせんか! バラを夜に撮影したの初めてだったけど、 なかなか面白いじゃないの。 ![]() また他の子も撮ってもらわなきゃ♪ ▲
by fksm-kzmty
| 2016-05-07 12:06
| 薔薇
|
Comments(2)
2016年 05月 06日
テルルが何処かに行きたいって言い出した。 ![]() たぶん一連の地震騒動から離れたいのだろう。 テルルの気持ちもわからんじゃないんだけど ![]() ハンドル握るアタシとしちゃまだそういう気分にゃなれんのだわ。 ![]() アタシだって綺麗なバラを見に行ったり美味しい物食べに行ったりしたいけど、 今は心底楽しめそうにないの。 ![]() どうせ行くならやっぱり楽しみたいじゃない。 ![]() だから悪いけど、もうしばらく待ってね。 写真は我が家のバラ「ブラックティ」。 一番最後に花を咲かせる“お寝坊さん” でも美しいから許す(笑) ▲
by fksm-kzmty
| 2016-05-06 10:38
| その他もろもろ
|
Comments(0)
2016年 05月 05日
今日は子どもの日。 ![]() それなの甍の波の中にいるのは鯉のぼりじゃなくブルーシート。 杖立温泉では復興を願って 本来ならゴールデンウィークで終わるはずの鯉のぼり祭りが 5月末まで延長され、たくさんの鯉のぼりが元気に泳いでるって。 そう言えば母を連れて見に行こうかと震災前に思ってたっけ。 ![]() 今日も震度4の余震が続いてる。 能天気な夫婦もさすがに能天気ではいられない。 徐々に普通の生活には戻りつつあるけど 車に積んだ避難グッズをおろす気にもなれん。 いつでも逃げる気満々よ。 写真は我が家のジュビレデュ・プリンス・ドゥ・モナコ。 綺麗でしょ(*^_^*) ▲
by fksm-kzmty
| 2016-05-05 12:40
| その他もろもろ
|
Comments(2)
2016年 05月 04日
今日ついに余震が1,200回超えちゃったよ。 ![]() 昨日の夕方にマンションの緊急理事会があって 補修等についての説明が大まかにあった。 建物自体の被害は地震保険で対応することになるが、 査定される部分が建物の軸となる柱と梁部分になるとかで、 そこに被害が無ければたとえ壁等に亀裂が入っていても 保険の対象にならない可能性もあるらしい。 うちのマンションは1カ所壁に大きな亀裂が入ってるけど、 その他は細かいヒビはあるものの設備的には大丈夫という事で、 保険が下りるか微妙みたい。 ![]() 居住部分(室内)は個人での対応になるんだけど、 どのお宅も特別大きな被害もなかったみたい。 補修に関しては、ちょうど大規模修繕の時期に入ってきてるから 急を要しないようであれば大規模修繕を前倒しして 地震での被害カ所の修繕もすることになるみたい。 その方がコストを抑えられるからね。 ![]() しかし、いつもの理事会には10人集まるかどうかって感じなのに さすがに昨日の理事会の出席率は高かった。 やっぱり議題が議題だけにこれは他人任せに出来ないっちゅ〜ことだね。 ![]() 写真は我が家のシャルル・ド・ゴール。 我が家で一番香りの強いバラ。 でも、香りだけでなく色の変化でも目を楽しませてくれてます。 いいバラだ。 ▲
by fksm-kzmty
| 2016-05-04 16:52
| 熊本地震
|
Comments(2)
2016年 04月 30日
地震の影響で日にちと曜日がよ〜わからんようになってたけど ![]() 気がつけば今日で4月が終わる ![]() 相変わらず余震が続いてるけど、今日は少しだけ家の中を片付けた。 ![]() 正直、何処をどう片付けるというより 行き当りばったり片付けるって感じ。 ![]() だから何処かがスッキリしたわけじゃない。 テルルが片付けた寝室はスッキリしてるけどね。 ![]() ただ、片付けついでに衣替えは出来た。 タンスやクローゼットには入れず和室衣装ケースを出しただけだけど。 ![]() 明日から5月。 熊本が抱える問題は大きすぎるけど、 へこたれずに県民みんなで頑張るしかないね。 ![]() ▲
by fksm-kzmty
| 2016-04-30 19:42
| その他もろもろ
|
Comments(0)
2016年 04月 28日
今日、ついに震度1を含む余震が1,000回を超えた。 徐々に減ってきてるものの まだ震度3〜4の余震もあり、その度にあの本震の凄まじかった揺れを思い出す。 いつになったら「終息」したって言えるのかしらね。 ![]() そんな今日、自分が思っている以上に疲れてる事を知ったよ。 まずは道端のポストに郵便物を入れようと車を停めたのはいいが、 サイドブレーキもかけず、ギアはドライブに入れたまま、エンジンも切らずに車から降りようとしちゃった。 もちろん車はジワ〜と前進。 もーおったまげたのなんのってΣ(゚д゚lll) 慌ててブレーキ踏んでサイドブレーキかけてギアをパーキングに入れたさ。 良かったよ〜、何にもぶつからずにf^_^;) ![]() お次はコンビニで買い物をして車に乗ろうと運転席のドアを開けたら 自分の顔にドアがぶち当たった(>_<) もー痛いのなんの‼︎ 何でこうなるかな〜(-_-) ![]() やっぱり疲れてるんだろうなぁ〜。 他に思い当たることないもんな。 ![]() え、そそっかしいだけだって? いやいや疲れてるんですよ‼︎ そういうことにしといてよ。 疲れた身体はバラ達に癒してもらおう。 最初の3枚はイングリッド・バーグマン 最後の2枚はシャルル・ド・ゴール。 そのシャルル・ド・ゴールが只今綺麗に咲いていい香りを漂わせてるのよ〜。 ![]() 買っておいて良かったわ〜。 ベランダも日に日に華やいできたし ![]() ベランダもとっちらかってるから明日は綺麗にしようかな。 ▲
by fksm-kzmty
| 2016-04-28 16:55
| 熊本地震
|
Comments(0)
|
アバウト
![]() 妄想と皮算用が大好きな夫婦の徒然草。 日々の些細な出来事や阿蘇周辺のドライブ等を綴ります。「手のじ行くバイ」とは、「一緒に行こうよ」の熊本弁(テルルのばぁちゃん)バージョンです。 by fksm-kzmty カレンダー
検索
最新の記事
カテゴリ
全体 おでかけ・熊本市内&合志市 おでかけ・阿蘇 おでかけ・上益城&下益城 おでかけ・菊池&山鹿 おでかけ・宇土&宇城 おでかけ・八代&人吉 おでかけ・葦北&水俣 おでかけ・荒尾&玉名 おでかけ・天草 おでかけ・大分 おでかけ・福岡 おでかけ・宮崎 おでかけ・佐賀 おでかけ・長崎 おでかけ・鹿児島 おでかけ・広島 おでかけ・その他 グルメ・熊本市&合志市 グルメ・阿蘇 グルメ・上益城&下益城 グルメ・菊池&山鹿 グルメ・宇土、宇城&天草 グルメ・八代&人吉 グルメ・葦北・水俣 グルメ・荒尾&玉名 グルメ・大分 グルメ・福岡 グルメ・長崎 グルメ・佐賀 グルメ・鹿児島 グルメ・その他 Oscarくん 航空祭 あるこーる 散歩 テルル写真館 バドミントン セキセイインコ 動植物 薔薇 根子岳 熊本空港 飛行機 夜空 競馬 温泉 映画の小部屋 手作り テルルの雑感日記 テルルの頚椎日記 熊本地震 その他もろもろ はじめに 未分類 最新のコメント
以前の記事
2018年 04月 2018年 03月 2018年 02月 2018年 01月 2017年 12月 2017年 11月 2017年 10月 2017年 09月 2017年 08月 2017年 07月 more... タグ
OM-D E-M1 MarkⅡ(165)
iPhone7 Plus(148) M.ZUIKO ED 12-100mm F4 IS PRO(144) OLYMPUS OM-D E-M1(93) OLYMPUS OM-D E-M5(72) iPhone5(48) M.ZUIKO ED 60mm F2.8 Macro(47) OLYMPUS PEN E-P5(46) M.ZUIKO ED 12-50mm F3.5-6.3 EZ(46) LUMIX G X VARIO 35-100mm F2.8(45) M.ZUIKO ED 12-40mm F2.8 PRO(42) OLYMPUS OM-D E-M5 MarkⅡ(41) PowerShot G1 X Mark Ⅱ(27) M.ZUIKO ED 75-300mm F4.8-6.7II(26) M.ZUIKO ED 30mm F3.5 Macro(15) Panasonic LUMIX DMC-GX8(14) VARIO 100-300mm/F4.0-5.6 II(10) M.ZUIKO DIGITAL 17mm F1.8(10) M.ZUIKO DIGITAL ED 12mm F2.0(9) LUMIX G9 Pro(8) FUJIFILM X-S1(8) OLYMPUS XZ-1(7) M.ZUIKO ED 9-18mm f4.0-5.6(7) M.ZUIKO ED 40-150mm F2.8 PRO(6) LUMIX VARIO G 100-300 F4.0-5.6(6) M.ZUIKO DIGITAL 45mm F1.8(4) Canon EOS 7D(4) Xperia Z4(4) Panasonic LUMIX DMC-FZ200(3) PowerShot G5 X(3) LEICA 12-60mm/F2.8-4.0 O.I.S.(3) M.ZUIKO ED 14-150mm F4.0-5.6II(2) LUMIX G VARIO 14-140mm/F3.5-5.(2) LUMIX G VARIO 14-140mm / F3.5-(2) OLYMPUS OM-D E-M5 mark Ⅱ(2) SONY XPERIA Z4(1) 記事ランキング
フォロー中のブログ
お気に入りブログ
最新のトラックバック
ブログジャンル
|
ファン申請 |
||
外部サイトRSS追加 |
||